東京ディズニーリゾート/新しく導入されたスタンバイパスとは?

ディズニー

2020年12月22日より「スタンバイパス」利用の対象アトラクションが増えました。

先日、システムが変更されてから初めてディズニーシーへ行きました。うまく利用できるか心配でしたが、結果的にアトラクションをたくさん利用することができ、効率良く楽しむことができました。

今回は実際に利用してみた感想を含め「スタンバイパス」についてお伝えしたいと思います。

スタンバイパスとは?

一部の対象アトラクションでは「スタンバイパス」の取得が必要となります。

入園後の園内にて公式ディズニーリゾートアプリで取得し、記載された時間帯に並ぶことができます。

アトラクションの入り口やアプリの画面に待ち時間が表示があれば、スタンバイパスを持っていなくても列に並んで利用することができます。

スタンバイパスは当日入園したパークチケットのみに使用できます。

スタンバイパスは各アトラクションにつき、1日1回しか取得できないので注意してください。

東京ディズニーシー 対象アトラクション

①ソアリン:ファンタスティック・フライト

②タートル・トーク

③タワー・オブ・テラー

④トイ・ストーリー・マニア

⑤インディ・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮

⑥レイジングスピリッツ

⑦センター・オブ・ジ・アース

⑧マジックランプシアター

東京ディズニーランド 対象アトラクション

①スプラッシュ・マウンテン

②スペース・マウンテン

③バズ・ライトイヤーのアストロブラスター

④ビッグサンダー・マウンテン

⑤プーさんのハニーハント

⑥モンスターズ・インク”ライド&ゴーシーク!”

スタンバイパスを取得してから、次のスタンバイパスを取るには?

①取得したスタンバイパスを利用した場合

②アプリ画面に「次回取得可能時間」が過ぎた場合

③取得したスタンバイパスの利用時間に対象アトラクションが利用できなくなった場合

どうせなら一度にたくさん取得したい気持ちはありますが、次のスタンバイパスがすぐに取れるわけではないんですよね。

スマホがないと取得できないの?

スマホを持っていてアプリが使える同行者がいれば利用できます。

その場合は同行者が、利用者全員のチケットをアプリに取り込むことで利用することができます。

万が一、全員がアプリを使っていない場合はアトラクションのキャストさんに声をかければ、専用端末を持っているキャストさんによって利用することが可能です。

スタンバイパスの注意点

あらかじめ、「東京ディズニーリゾート・アプリ」のダウンロードして、アカウントの登録をしておくと良いです。

スタンバイパスはアトラクション利用を保証するものではありません。

もし表示時間帯に対象アトラクションが休止になった場合、取得したスタンバイパスは無効となり、利用時間の変更及び振替措置は行っていないそうです(>_<)

パークチケットを持たない3歳以下はスタンバイパスは必要ないので安心してくださいね。

紙のパークチケットを持っている方は、チケットの二次元コードをスキャンする必要があります。

何度も言いますが、一つのアトラクションにつき1回しかスタンバイパスが取得できないので、くれぐれも気をつけてください。

なんでも電子化になっている時代ですが、システムが分からないと利用するのも大変ですよね。便利だけど、自分が理解しないとうまく使いこなせないという・・。

今回も最初は難しいかなぁと思っていましたが、実際に利用してみたら意外と簡単で便利に使えるかもと感じました。

ただ、スタンバイパスを持っていても、あくまでアプリの表示時間帯に並ぶことができるだけであって、早くアトラクションが利用できるわけではないので注意。

5分待ちもあれば1時間以上待ったアトラクションもありましたが、上手く利用できれば効率よくアトラクションに乗ることが出来ると思います(*^^*)

コメント

タイトルとURLをコピーしました